
ご自宅の調理器具(オーブン、グリル、フライパンなど)で笹かまの最も美味しい瞬間である【アツアツ焼きたて】を手軽に楽しめます
三陸の豊かな海の幸で贅沢なひと時をお過ごしください
妻が焼いて夫が酒とともに食す 余計な言葉は無い二人 長年連れ添った夫婦だからこそたどり着ける境地 『はい焼けましたよ お父さん』 「うん」 その成熟した二人にふさわしい贅沢なひと時を 夫ひとりのために妻は焼く 【贅沢ひとり焼き 笹かまぼこ】
きらりポイント
-
あっつあつの焼きたて
かまぼこメーカーしか知らないこと。実はかまぼこの最も美味しい瞬間は焼きたてなのです。通常笹かまは工場で製造して冷やされ流通するため、一番美味しい状態で食べてもらえないことが残念でした。お客様にどうにかして焼きたてをお届けできないのかと考えて作ったのが贅沢ひとり焼きです。湯煎やレンジでは再現できない焼きたて表面のパリパリ感と香ばしさ、本商品でぜひ味わっていただきたいです。
-
三陸の海の幸
21年連続水揚げ日本一を誇る気仙沼港のかつお 気仙沼大島でとれる大粒の牡蠣 三陸女川産のほやは乾燥させてひと手間加えました。 三陸の海の幸を贅沢にご堪能下さい。
-
特殊な冷凍技術
元来かまぼこは冷凍できないとされてきました。 鬆(す)が入ったり解凍した際にドリップが出たり品質低下が避けられないためです。冷凍に耐えうる商品にするために苦肉の策で粉を多く入れるところもあります。本商品は特殊な急速冷凍技術(3Dフリーザー・・・全方位からの冷却で均一な氷結晶を生成し解凍時の品質低下を防ぐ)を導入したことによりすり身自体の組成を変えることなく上質なまま笹かまの冷凍に成功しました。一度この急速冷凍で芯まで凍らせてしまえば後は通常の冷凍庫で保管可能です。しかし、一度芯まで解凍してしまった場合には再冷凍はできません。
-
保存料不使用
冷凍状態―18℃以下で保管できるようになり、静菌目的で添加される保存料を加える必要はなくなりました。 これで小さいお子様でも安心して召し上がれます。 解凍後は冷蔵で3日以内にお召し上がりください。
商品仕様
加工地 | 宮城県気仙沼市 |
---|---|
内容量 | プレーン60g×1枚、ほや60g×1枚、かつお60g×1枚、牡蠣60g×1枚 の計4枚 |
原材料 | 魚肉(スケソウダラ・イトヨリダイ)、かつお(気仙沼産)、牡蠣(気仙沼産)、ほや(三陸産)、卵白、食塩、砂糖、酒、みりん、カニエキス、馬鈴薯澱粉、小麦澱粉、醤油、水飴、胡椒、唐辛子、キシロース、調味料(アミノ酸等) |
保存方法 | 要冷凍(-18℃以下) |
賞味期限 | 90日 |
付属品 | 焼き方説明書、焼き串×4本 |
アレルゲン | 卵、小麦、カニ、大豆 |