
みずみずしさそのまま!うつぶさの筍 真空パック【800g以上】



2022年の新タケノコは4月より発送予定です
水で茹でるだけで食べれるほどアクが無く、薪と釜で茹でるため、柔らかく甘みがあります。そのまま切るだけのお刺身や筍ご飯・お子様のピザに入れたり、ご家族みなさんでお楽しみ下さい♪
静岡県富士宮市内房(うつぶさ)より産地直送でお届けします!
※ 4月中は茹でたてのタケノコも配送しております。
開けた時にタケノコの甘い香りがしてお勧めです。ご連絡下さい。
開けた時にタケノコの甘い香りがしてお勧めです。ご連絡下さい。
きらりポイント
粘土質の赤土で育ったみずみずしく白い筍!
『うつぶさの筍』は、50年程前から温泉旅館・芝川苑がお客様のお料理に出していました。
水で茹でるだけで食べれるほどアクが無く、薪と釜で茹でる為 柔らかく甘みがあります。
えぐみが無いので、そのまま切るだけのお刺身でも美味しく召し上がって頂けます。
竹林の管理から真空パックまでの行程を 私共で行っている安心で安全な商品です。
ご家族みなさんでお楽しみ下さい♪
『うつぶさの筍』は、50年程前から温泉旅館・芝川苑がお客様のお料理に出していました。
水で茹でるだけで食べれるほどアクが無く、薪と釜で茹でる為 柔らかく甘みがあります。
えぐみが無いので、そのまま切るだけのお刺身でも美味しく召し上がって頂けます。
竹林の管理から真空パックまでの行程を 私共で行っている安心で安全な商品です。
ご家族みなさんでお楽しみ下さい♪
-
薪でかまど茹で
薪とかまどで茹でた筍は、とても柔らかく甘みがあります。
芯まで美味しさが行き届くので、お刺身でも召し上がれます。 -
水は天然水を使用
筍を茹でる際のお水は、地下から汲み上げた天然水を使っています。富士山周辺の土地柄、お水がとても美味しく、水道水よりミネラルなど天然成分が豊富です。(毎年水質検索をしております。)
-
粘土質の赤土
内房の土は、筍の生産に最適な粘土質の赤土です。 赤土には、ミネラル(カリウム・ナトリウム・鉄など)が豊富に含まれており、特にカリウムには筍が黒く堅くなるのを防ぎます。
みずみずしく、やわらかい白筍はこの赤土が育みます。 -
品質管理
安心・安全のため、竹林の管理から真空パックまですべての工程を私共で行っております。
5年経過した竹は伐採し有機肥料を与え、茹でたらひとつひとつ丁寧に下処理をして真空パックにしております。
-
保管方法
真空パック開封後は、保存容器に入れ水をひたひたになるまで入れて冷蔵庫に保管。毎日水を変えて、1週間以内にお召し上がり下さい。
-
生産地 | 静岡県富士宮市 |
---|---|
内容量 | 800g以上 (サイズは時期により変わりますが、合計で800g以上入っております。) |
原材料 | タケノコ |
賞味期限 | 発送日から約4ヶ月位 年末配送は約1ヶ月位 |
配送日目安 | ご注文のタイミングによって異なりますので 「ご注文確定メール」にてご案内させて頂きます。 |
返品交換についてのお問い合わせ | お電話・0544-65-0542 (商品到着後2日以内・未開封) |