愛知県田原市産キャベツにこだわり、ジャガイモは使用しない新感覚のコロッケ「キャベコロ」。「地元からの依頼で“平成23年度地元農産物を活用した加工品・料理コンテスト”で最優秀賞を受賞したレシピを基に、冷凍商品化しました」と話すのは、社長の山本真之さん。
刻んだキャベツを蒸してひき肉を混ぜ、成形した具材を一度凍らせて衣をつけるという、独特の製法が活かされている。
「学校給食の食品も作っているので、安全・安心を第一に心がけています」。
2022年11月更新

1
キャベツの食感が独特の味わいジャガイモを使わないコロッケ

愛知県豊橋市
サンショク

2

3

4
1先代の父から社長をバトンタッチした山本真之さん
2平成23年に商品化してから人気が続いている「キャベコロカレー味」
3社屋前の自動販売機の売れ行きも好調
4シャキシャキとしたキャベツの食感とマイルドなカレーの組み合わせ
2022年11月更新

1
雪国でも力強く育つ稲積梅を独自の製法で上質な梅干しに

富山県氷見市
氷見稲積梅
氷見市(ひみし)稲積(いなづみ)地区で栽培される固有種「氷見稲積梅」。環境に配慮した特別栽培基準を徹底しており、梅としては国内初の地理的表示(GI)保護品目に登録されている。
「肥料も有機物のものを使用しています」と話すのは「氷見稲積梅株式会社」代表、西塚信司さん。
摘み取りから加工まですべて手作業で行う。種が小さく肉厚な実は梅干しに最適で、製法も特徴的。塩漬け後の減塩作業を行わないため、旨味成分やクエン酸がたっぷりの梅干しができあがる。「添加物も使用していない昔ながらの梅干しが弊社の自慢です」。

2

3

4
1西塚さん(写真)を含む、氷見稲積梅の生産者全員が"エコファーマー"の認定を受けている
2梅干しのほかに梅ドレッシング、梅ドリンク、氷見赤ちりめんが付いた「氷見稲積梅4点セット」
3雪国で育つ氷見稲積梅
4梅干し加工はすべて手作業で行われる