トップ → MOCO×日本きらり2024年6月号
トップ → MOCO×日本きらり2024年6月号

MOCO×日本きらり

出光カードドライブ&レジャー情報誌MOCO
日本きらりの厳選商品をご紹介。

MOCO
6月

きらりと光る長野の逸品
日本の果実プレミアムジャム詰合せ

クラウンメロン

絶品果実×さらに味わい深くするジャム作りの掛け算

約40年前に創業者が経営していたペンションで作っていた朝食のジャムが評判になったのが原点。創業以来ジャムの製造を中心とした商品開発を行ってきた「はなのみ」。
ジャムに使用している果実はすべて長野県産。それは、ジャムにとって主原料となる果実の味わいがすべてと言っても過言ではないから。栽培条件に恵まれた果物王国の果物を存分に生かすため、生産者の知識をかりて、さまざまな果実で商品化してきた。低糖もこだわりのひとつで、一般的に糖度40~55度が低糖度ジャムといわれているが、果実本来の味を楽しめるように糖度42度で提供している。加えて、商品開発時は食感や果実感、さらには満足感までも得られるよう、それぞれの果実に合わせて試行錯誤してきた。

「そのまま食べてもおいしいジャム」がこだわりのひとつ

「ブルーベリー」は果実を一度砂糖漬けし、できるだけ実が崩れないよう丁寧に瓶詰めを。「紅ほっぺ」は自社農園の紅ほっぺのみを使用し、果実含有量を70%にしている。「角切りりんご」はスライスのりんごを使用するジャムが多いなか、あえて角切りにし、食感をしっかり残した。
国産で、香料・着色料不使用のジャムは種類も豊富。まずは、紹介した3種からお楽しみを。

クラウンメロン

aboutはなのみ

創業は昭和63年。創業者である実父から引き継いだ小宮氏が現代表を務める。創業以来「果実の味わいをどれだけ楽しんでもらえるか」にこだわり、毎日、口にするものとして楽しみながら安心して食べてもらえるものでありたい、毎日食べてもらいたいからこそ、できるだけ余計なものは入れず、果実の味わいを楽しんでもらえる商品に仕上げている。今後も“人にやさしい味づくり”を念頭に置き、新たな価値=商品の創出に取り組んでいく。

DATA
日本の果実プレミアムジャム詰合せ3,240円(税込)

MOCO2024年5月

今回の記事は、MOCO2024年6月号に掲載した内容の抜粋です!

「MOCO」は、出光カード会員向けのドライブ&レジャー情報誌です。
季節感あふれる魅力的なドライブルートの紹介、話題のスポットなどの最新のお出かけ情報や、車に関するトピックスやエンタメチケット情報など、内容盛りだくさんでお届けしています。

購読はこちらから

バックナンバーはこちら

ページトップへ

当ウェブサイトでは、お客様の利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しております。当ウェブサイトの使用を継続すると、クッキー(Cookie)の使用を許可したことになります。
当社のクッキー(Cookie)の使用については「日本きらりサイトにおける個人情報の取扱いについて」をご確認ください。