トップ → 商品カテゴリから探す →  → 加工品(ハム・ソーセージ他) → 【送料無料】伊豆沼ハム 生ハムと生サラミのプチギフト|伊豆沼農産※沖縄除く
トップ → 商品カテゴリから探す →  → 加工品(ハム・ソーセージ他) → 【送料無料】伊豆沼ハム 生ハムと生サラミのプチギフト|伊豆沼農産※沖縄除く

【送料無料】伊豆沼ハム 生ハムと生サラミのプチギフト|伊豆沼農産※沖縄除く

2,700(税込)
送料無料 のしOK
NEW

濃厚な脂と旨みが楽しめる、宮城県産豚の生ハム・発酵生サラミのセットです。オードブルや、普段の料理・お酒のお供などにぴったり。


<商品紹介>
濃厚な脂と旨みが楽しめる、宮城県産豚の生ハム・発酵生サラミのセットです。
原料の豚肉はすべて宮城県産。
生サラミは伊豆沼のススキから採れた「伊豆沼めぐみ乳酸菌」を使用しています。
オードブルや、普段の料理・お酒のお供などとして、お楽しみください。

<食べ方>
加熱せずそのままお召し上がりください。

きらりポイント

伊豆沼農産のものづくりは小さな工房から始まりました。
地元の仲間とログハウスを建て、加工品やレストランのメニューも仲間に評価してもらいながら、
その味をつくり上げてきました。
仲間の力がなければ、今の私たちはありません。

私たちは農村には宝物と幸せがたくさんあるということを確信しています。
「農業を食業に変える」という理念のもと、農村の「場」で、農村で生産した「もの」と、
農村で暮らす人たちの「こころ」を組み合わせた、物語性豊かな商品とサービスを提供していきます。

原材料の生産から加工、販売にいたるまで地域一貫体制にこだわっています。
規模は小さいけれど、自分たちの目が届く範囲で食と農をつなげたい。
それが私たちの願いです。

  • 宮城県「伊豆沼」から産地直送でお届けします

    宮城県仙台市から北東70㎞に位置する、伊豆沼。 東北最大の低地湖沼は、蓮の群生と日本最大級の渡り鳥飛来地として有名です。そんな宮城県伊豆沼の地で30年以上愛されてきました。みなさまのおかげです。
    これからも養豚・農業の専門店ならではの商品を全国の皆様にお届けいたします。

    写真
  • 都市と農村を「食」でつなぎます

    当社は1988年の創業以来、農業者が生産・加工・販売までを手がける店として、本格的なハム・ソーセージをご提供してきました。現地では「くんぺる」という直売所とレストランを運営しています。店名の「くんぺる」はドイツ語で「仲間」という意味があります。都市と農村、作り手も食べる人も、かかわる人すべてが仲間になってほしいという願いがこめられています。

    写真
  • 地域一貫体制のものづくり

    私たちは生産・加工・販売までを地域一貫体制で取り組んできました。おいしい商品づくりに決して妥協はしません。ハム・ソーセージづくりにおいては、ドイツマイスターの技術を基本にしています。

    写真
  • 原料のこだわり

    原料は宮城県内で大切に育てられた豚肉です。生産地と加工地が同エリアにあることで、人にも地球にもやさしい地産地消の循環ができあがっています。

    写真

原材料

モモ生ハムスライス 豚モモ肉(宮城県産)、食塩、ブドウ糖、糖類(砂糖、水あめ)、/酸化防止剤(V.C)、酸味料、発色剤(亜硝酸Na、硝酸K)
肩ロース生ハムスライス 豚肩ロース肉(宮城県産)、食塩、ブドウ糖、糖類(砂糖、水あめ)、/酸化防止剤(V.C)、酸味料、発色剤(亜硝酸Na、硝酸K)
発酵生サラミスライス 豚肉(宮城県産)、食塩、香辛料(小麦を含む)、ラム酒、乳酸菌/調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)

商品仕様

生産地 宮城県
内容量 モモ生ハムスライス(20g)
肩ロース生ハムスライス(20g)
発酵生サラミスライス(40g)
賞味期限 冷蔵90日
ご注意(お願い) 開封後は賞味期限に関わらず、当日中にお召し上がりください
保存方法 開封せずに冷蔵室(10℃以下)での保存をお願い致します

カスタマーレビュー

おすすめ度

(0件のカスタマーレビュー)

あなたの意見や感想を教えて下さい。

ページトップへ

当ウェブサイトでは、お客様の利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しております。当ウェブサイトの使用を継続すると、クッキー(Cookie)の使用を許可したことになります。
当社のクッキー(Cookie)の使用については「日本きらりサイトにおける個人情報の取扱いについて」をご確認ください。